水産加工業専用
販売・仕入・製造・在庫管理システム
水産王21 Ver.7
水産加工業様・その他加工業様のお悩みを
解決いたします!
製造原価、
歩留計算、
ロット管理、
在庫管理、
委託販売・仕切書・仕切控除、
請求書、送り状、
粗利計算、
消費税、軽減税率、
トレーサビリティ、
原産地管理、
実績管理
----------
のお困りごとは
【水産王】へお任せください。

水産王をお使いの企業様
取扱「魚種」実績
「さんま、あじ、いわし、さば、
たこ、いか、まぐろ、えび、
ほたて、ほっけ、
さけ、ます、ひらめ、たら、ぶり、魚卵」
その他、多種多様な魚種をお取扱いの企業様に、
水産王をお使いいただいております。
製造原価、歩留計算、
ロット管理、在庫管理、
委託販売・仕切書・仕切控除、請求書、送り状、
粗利計算、消費税、軽減税率、トレーサビリティ、
原産地管理、実績管理
----------
このようなお困りごとは
【水産王】へ
お任せください。
水産王をお使いの企業様
取扱「魚種」実績
「さんま、あじ、いわし、さば、たこ、いか、まぐろ、えび、ほたて、ほっけ、さけ、ます、ひらめ、たら、ぶり、魚卵」
その他、多種多様な魚種をお取扱いの企業様に、
水産王をお使いいただいております。
水産王システムフロー図

さまざまな課題を
解決するために
たくさんのご要望をいただきました
水産王は、水産加工業、水産製造業のお客様のことを考えて創られた「販売・仕入・製造・在庫管理システム」です。
水産業における原材料の入荷、製造(半製品)、製品までの業務と、ロット・トレーサビリティ・生産履歴をはっきり正確に管理をすることが可能です。
水産王でタイムリーな在庫管理、賞味期限、原産地管理、委託・仕切書管理、利益管理を実現します。
このような課題を解決いたします!
送り状・請求書、粗利管理
出荷時に送り状を発行したい
請求書を発行したい
毎日、毎月、毎年の
粗利を出したい
仕切書処理
委託販売、仕切書処理、委託控除額、委託残数を管理したい
製品原価
歩留計算
製品の原価をきちんと算出したい、粗利を確認したい
自動で歩留計算をしたい
トレーサビリティ
仕入から製造、販売までの
トレーサビリティ(履歴)を管理したい
ロット対応
原産地管理
ロット番号を付けて在庫を管理したい
在庫の情報として原産地、その他の情報を管理したい
管理業務
売上・仕入の推移表、対比表を出したい
消費税の集計表を出したい
保管料資料を出したい
水産王の代表的な
10の機能を
ご紹介いたします
1)ロットNo.で在庫管理
ロット別在庫管理を行うことで、日付、単価、原産地、管理期限、担当者、部門等、情報の管理が可能です。原材料から製品へ製造、出荷まで引き継がれます。
ロット番号は自動的に付されるため、付け忘れがありません。手入力も可能です。
管理情報での集計作業はもちろん、「期限切在庫一覧表」で「賞味期限」、「管理期限」2つのどちらかの日付を指定してロットを検索し、期限切れ商品を集計する、等が可能です。
2) 在庫を自動で増減
在庫処理を自動で行います
売上入力、仕入入力、委託入力、製造入力等を行うことで、自動的に在庫の増減を記録します。現在の在庫数が瞬時に分かります。
また、期間内の入出庫数も記録され、入出庫種別も明らかです。
棚卸入力機能

棚卸在庫数を入力することで、自動的に在庫数を調整致します。
3)請求漏れはありません
送り状を作成するだけ!

送り状を作成するだけで売上となり、自動的に納品書、受領書、請求書が作成可能です。
随時請求、月決請求、請求先指定、仕切書の入金処理、入金伝票消し込み、等、処理が可能です。
これだけで売上・利益の集計をします

送り状を作成することで売上の得意先別、商品別【売上・粗利集計表】が集計可能です。(単価入力必要)
今週の売上、今月の利益がすぐに見えます。
また、商品区分や規格ごと等、多数の方法で集計が可能です。
適格請求書に対応しています

水産王の「月決請求書」「単票請求書」は、「適格請求書」として対応しています。
「適格請求書発行登録事業者番号」を入力して、請求書へ表示することが可能です。
4)食の安心・安全の確保
食の安心・安全の確保の実現(トレサビリティー機能の強化)
得意先から原産地の詳細、産地証明書を要求されることはありませんか?

原材料の仕入過程から製品製造、在庫、売上・出荷までの生産工程の管理が可能です。
原材料仕入の産地証明は図のような原産地マスターの原産地情報を管理することが可能です。
産地証明書は出力自由設定となりますので、自社、得意先に合わせた出力項目レイアウトが設定可能です。
売上入力時に品質管理・承認チェック欄の設定により、製品を出荷可・不可の選択が可能です。
※輸出考慮の原産地マスターとなっておりますので、売上関連の帳票(送り状等)を英文にカスタマイズすることでInvoice(輸出用)帳票としてご使用可能です。
5)委託・仕切書のお困り事に
委託残数が管理できます!
委託送り状を作成し、仕切書を処理することで、自動的に委託残数管理が可能です。

委託控除額が管理出来ます!
仕切書通りに入力することで、自動的に売上控除額の管理が可能です。

控除項目名は自由に変更可能です。
6)正確な"製造原価"管理を
製造処理で、製造原価自動計算が可能です
原材料、資材、経費、労務費等から製造原価を自動的に計算可能です。
原材料から製品へ引き継ぎます
ロットごとに「管理期限」、「原産地」が自動的に表示され、製造から出荷まで引き継ぎます。
歩留り結果が素早く確認可能です
原材料と製品の割合から歩留りを自動的に算出します。簡単に製造歩留りを確認することが可能です。

7)製造管理業務の省力化
製造管理(加工依頼)業務の省力化(製造機能の強化)
「製品ひな形」「加工依頼」を利用することで製造入力の省力化・加工依頼業務の効率化が図れます
「製品ひな形」→「加工依頼入力」→「製造入力」
製造する製品に必要な原材料、資材、経費等を「製品ひな形」として登録できます。
●入力作業の省力化 製品ひな形
- 「製品ひな形」を「加工依頼」入力時に呼出し、数量を変更することで入力が完了します。
「製品ひな形」=レシピ機能となります。 - 「製品ひな形」を「製造入力」入力時に呼出し、数量を変更することで入力が完了します。
製造製品毎に細かい使用量・比率計算の省力化、製品の均一化が図れます。

●入力作業の省力化 加工依頼
- 「加工依頼」データを「製造入力」入力時に呼出すことで入力が完了します。繰り返し利用可能です。
- また、「加工依頼書」を出力して、加工現場への加工依頼書としてご利用いただけます。

●製造日報の発行
「製造入力」から「製造日報」を発行することが可能です。

8)取引実績と予算実績
経営者・管理者の視点にもとづいた取引実績と予算実績の管理・分析が可能
日々の取引実績や、部門、担当者の予算実績を徹底把握

登録した予算と実績の対比や達成率の出力が可能です。予算と実績の差額を月次単位、年次単位で確認することができます。
部門別や担当者別、商品別の予算・実績の前年対比、月次推移の確認が可能です。
経営者・管理者の経営資料は以下の5つ。
【月次予算登録】【予算実積対比表】【前年同月対比表】【予算実積推移表】【月次推移表】
集計単位は、担当者、部門、商品、得意先、仕入先ごとに指定可能です。
担当者別は評価・査定資料でも使用可能です。
販売代金の回収、取引先が代金を払えず回収できないかもしれないという「不確実性(リスク)」にお困りではありませんか?
与信管理機能により得意先毎に「与信限度額」と「売掛金限度額」(あといくらまで可能)の両方を管理することが可能です。

取引先の情報を収集・分析することにより、取引先の信用力やその動向を予測・分析しながら、取引額を調整し、損失を抑えながら販売代金を回収できるよう管理することが可能です。
9)複数税率・軽減税率への対応
【拡張機能】将来にわたる制度改正に対応。安心をご提供します。(複数税率マスター)
複数税率・消費税の軽減税率制度に対応しています。
制度改正に水産王21ならではの業務効率化を提供致します。
売上入力、委託入力、仕入入力等で、複数税率商品の税額表示、印字、集計等が可能です。

10) その他機能強化
事務作業効率化 ジャンプ機能

帳票集計画面から元伝票または履歴照会画面を開くジャンプ機能です。
下記帳票から元伝票を開き、伝票を修正・登録することが可能です。
・請求書発行
→ 売上入力画面、入金入力画面
・得意先元帳
→ 売上入力画面、入金入力画面
・仕入締処理
→ 仕入入力画面、支払入力画面
・仕入先元帳
→ 仕入入力画面、支払入力画面
・ロット未引当一覧表
→ 売上入力画面
ユーザーレベル設定
ユーザーごとにレベルを設定することで、利用出来るメニューをユーザー別に管理することが可能です。
また、ユーザーごとに伝票の「登録」「修正」「削除」「印刷」の権限を管理することが可能です。
カタログがございます。
下記のページより
ダウンロードが可能です。
導入の流れ
STEP01
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォーム、またはお電話にてお問い合わせください。
STEP02
デモ
担当者よりご連絡させていただき、システムのデモをご覧いただきます。
また、現状の確認やご要望などをお伺いいたします。
STEP03
お見積
ヒアリングした内容を元に、販売店様を通してお客様にお見積書をご提案させていただきます。
STEP04
デモ・
打ち合わせ
デモ、打ち合わせ等は何度でも可能です。
御社様業務と合わせてご検討ください。
STEP05
ご注文・納品
インストール
販売店様よりご注文をいただき、システムのインストールを致します。
マスターの作成等を行います。
STEP06
導入支援
サポートとして、導入支援を行います。操作の説明、出力等を1ヶ月・1年の操作が可能になるよう行います。
STEP07
ご請求
納品月の末締めで販売店様宛に請求書を発行させていただきます。
STEP08
保守対応
納品後、保守対応を致します。
操作方法の質問、問い合わせ等お伺い致します。
販売代理店様を
募集しております
詳しくは
「販売代理店様募集」ページ
をご覧ください。

お気軽に
ご相談ください
お電話でのお問い合わせ
0479-
25-1117
受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]
株式会社
東総コンピューターシステム
〒288-0048
千葉県銚子市双葉町3-27
TEL 0479-25-1117
FAX 0479-25-1116